つとめかたちょう

つとめかたちょう
つとめかたちょう【勤め方帳】
江戸時代, 幕府直轄地の郡代・代官などから, その職務執行に関する一年間の事項を列挙して, 毎年幕府に提出した報告書。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”